challenged-view~多彩な情報発信~

  • HOME »
  • challenged-view~多彩な情報発信~

【対談】「県と市の 市民と政治の 橋に成る」ゲスト:橋本成年さん

2022年10月19日@facebookLIVE 略歴 宝塚生まれ、宝塚育ち(島本も同様)、 故郷の宝塚市役所で22年勤務 市役所在職中に商工会議所の交流会で島本はご縁を頂きました。 街に出て行っていろんな方と交流しなが …

【インタビュー】「途上国の子ども達の未来を照らすDMIの活動(DMI国際ろう者支援協会 事務担当 レリョーサ真美子さん)」|高木亨

団体概要 DMIの設立年度は1979年。創立者のネヴィル・ミュアーさんがワールドビジョンという団体を通じてスポンサーした韓国のろう少年がきっかけとなり、ろう教会を設立したのが始まり。その韓国の少年は今は牧師として活動して …

【対談】「子どもの可能性を開花させる教育」ゲスト:阿部由勝さん

2022 年6月5日@facebookLIVE ネットでリアルタイム放映しながら対談した内容を記事化する本企画、 過去にも数名いらっしゃいましたが、今回のゲスト阿部由勝さんも配信対談当日が初対面 バリアフリーチャレンジの …

【連載】死ぬ死ぬ詐欺に憧れて(7)「貴族」|大西紀子

ついにいよいよの時がきている。 11月の抗がん剤終了後、副作用が明けても吐き気が治らず…。 病院に行くとそのまま入院となった。 腹膜播種というお腹にがん細胞が散らばっている状態で、 腸にびっしりと着いたがん細胞により腸が …

【連載】死ぬ死ぬ詐欺に憧れて(6)「夢」|大西紀子

みなさんは「夢」を持っていますか? なんか、このフレーズの先に怪しい宗教やスピリチュアルな予感がしなくもないが…。 そうではない。実は何を隠そう、いや隠してはいないが 私にはずっと「手話通訳士になりたい」という夢があった …

【対談】「もっとシンプルでいい」ゲスト:高木恵美さん

バリアフリーチャレンジに関わっていただいている高木さん 過去にも1時間ほどじっくりお話を伺ったことがあります。 その時、消化不良になったところがあり、 その点を深堀りするのが今回の対話の主目的です。 その前にそもそも「ゆ …

【連載】死ぬ死ぬ詐欺に憧れて(5)「孫と末期がん患者」大西紀子

7月、8月は1回も記事を書いていなかった。 私の再発卵巣がんはガイドラインによると、 再発してから元気でいられる期間が6ヶ月と読んだからだ。 それが7月。ドキドキとモヤモヤの日々だったのだ。 スローに過ぎ行く時のなかで …

「車いすユーザーの引っ越し」|島本昌浩 

ゲストの方を迎えての対談をメインに据え、 島本の経験談をシェアする回を時々挟む構成のネット配信企画 「ボーダーレス」を月一で継続中 後者の場合ひとり語りもいいのですが、 他者が関心を持ったポイントをを反映できた方が 広が …

【連載】死ぬ死ぬ詐欺に憧れて(4)「わたしのカルテ」|大西紀子

がんは治る病気なのか? ありがたく連載が続けられているが、なんか元気そうだけど… 「卵巣がん」どんな病歴なの?と 感じている人がいるのではないだろうか? 今、がん治療というと人それぞれカスタマイズに近いほどいろいろな治療 …

【対談】「美しい調べを奏でる繊細なピアニスト」ゲスト:西濱優衣香さん

♪オープニングBGM~西濱さんのピアノ曲「幻の夏」~ 人との間にある境界を対話により少しでも小さくしていきたいという願いを込めた「ボーダーレス」 今回は、初めての試みとして、一緒に活動しているメンバーをゲストに迎えます。 …

1 2 3 24 »
PAGETOP
Copyright © バリアフリーチャレンジ! All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.